ママと子供の成長記録

ママと子供の成長記録

子供と一緒に行った場所。やったこと。我が家の子育て事情を中心に書いています。

トイトレの悩み

こんにちは。

3歳と1歳の女の子の母のこどもとです。

GW、皆さんはいかがお過ごしでしたか。

 

我が家は3歳0ヶ月の長女のトイトレを始めました。

2歳くらいから、やらないとねーと補助便座は買ってたものの本格的には出来てませんでした。

 

保育園に通っておりますが、あまりトイトレに積極的な園ではなかったので、暖かくなってきたGWに意を決して始めることにしました。

 

トイトレの準備物

補助便座

パンツ7枚

 

本当はオマルがあった方がいいみたいなのですが、我が家は補助便座のみで頑張ってみることに

 

少しでもやる気を出してもらうために、パンツは一緒に西松屋に買いにいきました

 

トイトレルール

起床〜夜寝る前まではパンツ

 

パンツをやめたいと思ったら、オムツに変えてもいい

 

一時間ごとに声かけ

したいと思ったらすぐ伝えること

 

あくまでも、自主性を重んじることを大切にしました

トイトレ一日目

30分間隔くらいでおもらし

 

オムツも2時間に一回くらいしか変えてなかったので、こんなにもおしっこが短時間ででていたんだと気付かされました

 

初日は、午前中だけでパンツ5枚とズボン5枚がダメになり用意していたパンツだけでは足りない状態に。。。

急いで、洗濯→乾燥を行いなんとか間に合わせることができました。

 

ただ、午後になるとなんとなく出る感覚が分かってきたのか、夕方から「おしっこ」と出る前に言ってくれるようになり、初日は3回成功することができました。

 

トイトレ二日目

この日は保育園にパンツで登園

パンツとズボンをそれぞれ6枚ずつ持たせました。

 

午前中の公園と午睡はオムツに履き替え、午後パンツで過ごしたそうです。

 

午後は3回おもらしをしてしまったようで、それ以降は本人の希望でオムツとなりました。

 

トイトレ三日目

朝から、「トイレに行きたい」と言って自分からトイレに座ってくれました。

宣言通り、成功!!

 

この日は、お友達と公園でピクニックする用事があったので、こちらもヒヤヒヤしながらお出かけしました。

 

だいたい、1時間おきにトイレにいけば出ていたので、駅のトイレ、公園のトイレに一時間ずつ連れていき、三日目は驚くことにおもらしなしで過ごすことができました。

 

トイレレ4、5日目

おもらしなし

 

トイトレ6日目

3、4、5日とおもらしなしで行けていたので、ほぼトイトレ完了!と思っていた矢先に、一時間のうちに3回おもらしをしてしまいました。

 

よく観察していると、わざとにおもらししている様子が伺えました。

 

恐らく、ママやパパにかまってほしかったんだと思います。

知らずしらずのうちに、トイレでおしっこが出来ることが当たり前になり、私達が構わなくなってしまったことに気づいたのでしょう。

妹がオムツを替えてもらっている姿をみて、もっと自分にもかまってほしいという欲が出たのだと思います。

 

私も、夫もこの件で反省しました。

 

トイトレ7日目

昨日の出来事を反省し、今まで以上にトイレが出来ることをほめ、声かけも今まで以上にするようになりました。

 

トイレに行くことが、我が家では一つのイベント事のようになり、長女がトイレに行くときには家族みんなで見に行き応援しております。

 

また、オムツ換えという行為は、大人が思っている以上に子供にとっては大切なスキンシップの時間だったのではないかと思います。オムツ替えに変わるスキンシップ、例えば今まで以上にハグをしたり手をつないだり、子供とのスキンシップの時間を増やすことに努めました。

 

これがよかったのか、またおもらしなしで日中を過ごせるようになりました。

 

現在トイトレ2週間となっていますが、6日目のおもらし以来、おもらしすることがなくなりました。

 

出来るようになったからと、すぐに放らず、しっかりかまってあげること、声かけすること、スキンシップをとることがトイトレでは重要なのだなと学びました。